2年次より専攻
ファッション・クリエイター学科
HAUTE COUTURE & COSTUME
オートクチュールの伝統技法をベースに、
舞台衣装ならではの技や表現方法を学ぶ。
伝統的なオートクチュールの技法・素材・装飾について学び、自らの世界観を表現した高品質な服づくりを実践。ここで習得できるクリエイションは、専門性の高いドレスや舞台衣装はもちろん、既製服を中心としたアパレル業界においても大いに生かされます。
「ISAMU MORITA」デザイナーの盛田勇氏の指導のもと、アトリエ見学やドレスの構造、市場のトレンド、アクセサリー制作などについて学びます。
当コース3年生が制作したドレス3点が『ISAMU MORITA』の商品として商品化されることが決定しました。デザイナーの盛田氏より制作した学生たちに対して講評が行われ、学生たちのデザイン力と技術力を高く評価していただきました。
3年次には、プロのモデルがドレスを着用しショー形式でコレクションをお披露目。3年間の集大成となる作品を発表します。
楽曲のコンセプトに合わせて企画・プレゼンテーションを実施。制作した衣装は、実際にパフォーマンスを行う際のステージ衣装に採用されました。
伝統的なオートクチュールの技法をベースに、
舞台衣装の技術も学びます。
顧客に対し最高級の服を提供するためには、デザイン、パターン、素材の選定、縫製に高い技術力が求められます。クチュールの技法、素材、装飾を学び、高品質の服づくりをめざします。ここで習得した技術は、ドレスや舞台衣装はもちろん、既製服を中心とするアパレル業界においても大いに役立ちます。
教育科目 |
|
---|
[前期] 夏フェス ショー発表
[後期] 春フェス ショー発表
教育科目 |
|
---|---|
|
[前期] 夏フェス 作品展示
[後期] 秋フェス ショー発表
卒業制作 コレクション発表
主な科目
着る人の体型やT.P.O. にふさわしいデザイン、パターンメーキング、素材、縫製法など、ハイクオリティなオートクチュールの技術を習得します。
素材の構成要素である繊維・糸・布などのテクスチャーや形態の特性を学び、制作の際に、素材を考慮したパターンや縫製ができる知識を身につけます。